Service / Business
サービス / 事業内容
                    システム設計
                  
                  
                    
                     あらゆるビジネス課題を元にお客様にあったシステムをオーダーメイドで設計します。
                    また、業務のシステム化のお手伝いを行うとともに構築したシステムにあった新しい業務方針のご提案にもご協力いたします。
                    
                  
                  
                    アプリ開発
                  
                  
                    
                     弊社ではHOST系・オープン系・Webアプリケーション開発等の技術支援をビジネスパートナー様にご提供します。
                    単純な技術支援は当然のことながら必要に応じて上流工程(要件定義~外部設計)から参画しプロジェクトを円滑に進められるよう支援を致します。
                    
                  
                  
                    インフラ構築・運用
                  
                  
                    
                     現在の環境や今後の計画を考慮した上でデータベース、インターネット環境、ファイル共有など、日々の業務には欠かすことの出来ないさまざまなアプリケーションの基盤となるサーバーの構築を行います。また、ストレージ環境に至るまでお客さまの要望に応じて最適なITインフラソリューションをご提供し構築後も稼働に必要な支援を致します。
                    
                  
                Case study 1 <導入事例1>
顧客の要望
                  
                    
                    ・ユーザーが自由に利用できるファイル管理環境を整えたいとのご要望に沿ってファイルサーバーを構築。
                    
                  
                対応内容
                  
                    
                    ・OS及びミドルウェアの導入、フォルダ毎の権限、容量制限を設定。
・構築後にマニュアルを添えてお客様 へ引き渡し。
                ・構築後にマニュアルを添えてお客様 へ引き渡し。
稼働開始までの期間
                  
                    
                    ・4か月~12か月程度。
                    
                  
                
                  Case study 2 <導入事例2>
顧客の要望
                  
                    
                    ・各所配置の通信機器に障害が発生した際に検知できるようなシステムを構築したいとのご要望に沿って障害の検知管理を行えるWEBアプリケーションを開発。
                    
                  
                対応内容
                  
                    
                    ・各通信機器の状態を抽出する機能、通信状態照会用WEB画面の開発。
・開発後にマニュアルを添えてお客様へ引き渡し。
                ・開発後にマニュアルを添えてお客様へ引き渡し。
稼働開始までの期間
                  
                    
                    ・3か月~9か月程度。
                    
                  
                
                  Case study 3 <導入事例3>
顧客の要望
                  
                    
                    ・新規に大量のジョブを追加したいとのご要望に沿って、ジョブを設定。
                    
                  
                対応内容
                  
                    
                    ・既存のジョブに影響が出ないようスケジュールを設計、ジョブ設定追加。
・ジョブ起動失敗時に検知が行えるよう、監視設定を追加。
・設定後に管理者用マニュアルを添えてお客様へ引き渡し。
                ・ジョブ起動失敗時に検知が行えるよう、監視設定を追加。
・設定後に管理者用マニュアルを添えてお客様へ引き渡し。
稼働開始までの期間
                  
                    
                    ・2か月~12か月程度。
                    
                  
                
                  